ID非公開さん
2022/1/22 0:54
3回答
中学生女子です。
中学生女子です。 長文なので最後の方だけ読んでもらっても大丈夫です! クラスでは陰キャなんですけど、話したこともない男子に大人しいだけで色々言われないといけないのはなんでかなといつも思ってしまいます。(ほんの一部の男子です)話したことなくて自分のこと知らないくせにって気持ちになって悔しいです。 女子にはいじられてる感じはなくて、むしろ私のことを褒めてくれたりしてくれて優しい明るい子が多いです。 ちなみに私はクラスに彼氏がいます。 彼氏は私と真逆のタイプで陽キャです。 彼氏に自分が男子にいじられてるのを聞かれてるのを想像したらとても嫌で、夜泣いたこともあります。 でも彼氏は私のことを褒めている男子がいたと言ってくれる優しい人です。(ちなみに付き合ってることはあまり知られていません。) 私をおそらくいじっている男子は彼氏と仲がいいのでほんとに嫌です。 その男子は関わったことの無い人(大人しい子)をいじって何が楽しいんでしょうか? クラスにその人がいるので学校に前よりも行く気が起こらなくなってきました。 人のこといじって一軍に成り上がってると考えたらすごくその人のことが情けないと思えてきます。 その男子はよく大人しい子をいじって笑っていてほとんど陰口しか言っていません。 皆さんはそんな人のことをどう思いますか?
ベストアンサー
嫌だと思います。そんな人間最低だと思います。しかしそんな人は、大人になってもいます。同じ会社で、しかも先輩や上司だったら、進級も進学も無いから地獄です。 学んだことは、いろいろあります。 適当にあしらう(出来なかった)愛想笑いする(自分が嫌になる)無視する(こっちが反応するまでアレコレいう) 決定打になったのは、「大きな声で反応する」です。 「お前の髪型おかしいな」 「え?私の髪型のどこがおかしいんですか?」(めちゃくちゃ大声で聞き返す) これは効果テキメンでした。 貴女は知られたくないと書いてますが、だったら彼に「◯◯くんにこんなことを言われる。ものすごく恥ずかしいし、毎日悩んでいる』と話せば良いだけです。 いじめもそうですが、周りに知られたくない、って想いがいつだって被害者を追い詰めます。黙ってて解決することなんて、ほとんどありません。これはいじめも体験した私が身を持って感じています。 そのいじるやつに恥をかかせればいいんです。次にいじってきたら、大声で泣いたらどうですか。大声は学生にはちょっとハードル高いですよね。嘘泣きでいいんです。机に突っ伏して、とにかく泣きまねを繰り返します。出来たら大きく。自分を守るためなら、少しの嘘は悪いことじゃありません。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/23 15:06