騒音の嫌がらせを管理会社に相談した時どの様に対応されますか? 数ヶ月前に引っ越した賃貸で、
騒音の嫌がらせを管理会社に相談した時どの様に対応されますか? 数ヶ月前に引っ越した賃貸で、 初日から真上の部屋の毎日深夜2.3時の騒音が酷く寝れず、寝ててもいきなりのドスン!で起こされ不眠症で、管理会社に注意して貰ったのですが、収まることなく引っ越して半年てま3回も注意してもらっても収まらず、管理会社によると他の住民に聞いたら迷惑しているとの事で再度厳重注意するとのことでしたが、変化はなく、逆に嫌がらせの騒音を出されるようになりました。 深夜はもちろんわざと大きく出す騒音、 寝ている真上の床をドスンとされる、日中も音真似されてこちらが音を出すとドスンとやられるようになりました。毎日です。 この嫌がらせに変わったと管理会社に相談しても結局管理会社はふたたび本人注意しか無理なのですよね? 嫌がらせされているから相手を強制退会させると脅しもしくれませんよね? 警察に相談するとこちらが管理会社に言っても、 恐らく嫌がらせ系の面倒ごとは警察に相談してくださいと言われて管理会社は面倒ごとを放棄しますよね? そうなると管理会社に騒音嫌がらせされていると言っても意味ないですよね…… やはり、嫌がらせの証拠が残るものでは無いと対応してくれませんよね。 地味な嫌がらせは結局は証拠になりえませんもんね。…… 警察も相談したところで証拠の嫌がらせがなければ非対応でしょうし……この場合どうしたらいいんでしょうか?