ID非公開さん
2022/1/22 1:41
1回答
中学3年生で相似、三平方の定理の問題なのですが、全くお手上げです。②のARの長さが出ません。答えは3分の2です。①は出来ました。
中学3年生で相似、三平方の定理の問題なのですが、全くお手上げです。②のARの長さが出ません。答えは3分の2です。①は出来ました。 よろしくお願いします。
中学数学・35閲覧
ベストアンサー
△ARMと△BMPにおいて、 正方形の性質より、∠A=∠B=90° ・・・Ⅰ また、∠A=90°より、∠ARM=90-∠AMR ・・・Ⅱ ∠PMR=90°より、∠BMP=90-∠AMR ・・・Ⅲ Ⅱ, Ⅲより、∠ARM=∠BMP ・・・Ⅳ Ⅰ, Ⅳより、二つの角の大きさが等しいから、△ARM∽△BMP ・・・Ⅴ Ⅴより、対応する辺の比は等しいから、 AM:AR=BP:BM 5:AR=15/4:5 15/4AR=25 AR=25×4/15=20/3
1人がナイス!しています