ベストアンサー
emiサン、こんにちは(^_^) 半ドンで会社に顔を出し、行きつけの居酒屋で軽〜く昼飲みをした帰り道です。 年を明けてから、寒いっすね〜(>_<) なんか朝晩の冷え込みは、人生初体験レベルのように感じています(笑)。emiサンはこちらよりも寒い場所にお住まい。どうか暖かくして過ごしていて欲しいです。 で、今日のお題は「苦労」ですか。結構タイムリーな質問です。というのも、実は私も、新年から見る部門が変わりまして・・・ちょっとだけ苦労しています(笑)。まぁでも面白いもんで、改めて自分の実力が確認出来ているようにも思います。 苦労って、自分の底力を棚卸しできる機会なのかもしれません。(ああ、自分って改めてこんな長所があったんだ)とか、(これは前の関係者が気を使ってくれていたんだなぁ)とか(笑) 昔の人は「苦労は買ってでもしろ」とよく言いましたよね。もちろん自分が壊れるような苦労はすべきではありません。でも真の自分を見つめる為には、苦労の場面は良い機会なのかもしれないと思います。 今日も東京は良い天気。青空が眩しいです。emiサンの質問に回答しながら、まだまだしらっと頑張る決意も新たになりました。有難う。 引き続き良い週末を、重ね重ねですが暖かくしてお過ごしください!
こんばんは、今週もお仕事お疲れ様でした。行きつけの居酒屋で昼飲み、良いですね。私は一人ではお店に入れないので、羨ましいです。昼飲みと言えば、ずいぶんと以前、東京で友達が昼間に焼き鳥屋さんに連れて行ってくれたことがありました。ホッピーを初体験しました。「なかー」とか、「そとー」とか言うよう教えられましたよ(笑)。最初は、こんなところに連れてこられたかと思い、愕然としたのですが、世界が広がったような気がして最後は楽しかったです。さて、自分の底力の棚卸の機会ですか!苦労の最中でも自分を客観的に見れるというのは、実力と経験がないとできないことだと思います。精一杯の中でも心に余裕を持てるのはカッコ良いし、素敵です。今年に入って、毎日のように長靴を履いて外出しているのですが、雪のほうは大分落ち着いてきました。コロナも落ち着いて欲しいです。今日もご回答ありがとうございました。明日が素敵でありますように。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/26 20:28