ID非公開さん
2022/1/22 11:43
2回答
コロナでの人間関係についての質問です。
コロナでの人間関係についての質問です。 私は元々人付き合いが得意ではありません。 嫌われたくないとゆー思いから、必要以上に気を遣ったり、なるべくニコニコしていたいと思って頑張りすぎてしまいます。 そして、最終的には「何を考えてるかわからない」とゆー趣旨の事を言われたりします。 そんな私にも、中学生の頃からの親友と呼べる友人がいました。 男性関係に奔放な所がありますが、基本的に嘘がなく、マイペースな彼女とは、一緒にいると心地が良く、卒業してからも、ほぼ毎日連絡を取り、ずっと月に数回は会ったり、泊まったりしていました。 コロナ禍になり、人との付き合いが希薄になってきても、彼女との付き合いは変わらず続いていました。 煩わしい人間関係に悩むより、友人は彼女1人、それでいいと自分でも思っていました。 いつも通り、彼女と会う約束をしていた日、私は1回目のワクチンの副反応が激しく、約束に行けませんでした。 すると、心配した彼女は家まで来て、ヨーグルトや冷凍のうどんなどを買い込んでお見舞いに来てくれました。 そのお陰もあってすぐに回復し、改めて会う約束をし直しました。 その時、 「ワクチンを打つからあんなことになる ワクチンなんて打たなくていい ちゃんと調べたのか ワクチンで死ぬ事もあるんだよ 人体実験されてる気にならないのか」 とゆーような事を言われました。 私たちは、お互いの家で会う事が多く、マスクを外していても気にならなかったのですが、よく考えてみると、彼女は外でもマスクを外したがり、アルコールは手が荒れると言って消毒もしない事が多く、緊急事態宣言中もお酒を出すお店を探していたりしました。 そこから、私たちの関係はみるみる崩れました。 私は彼女にマスクをしろ!ワクチンを打て!とは言ってませんし、それは彼女の自由だと思います。 ですが、うちに来てほしくないな、彼女の家に行きたくないな、と思うようになってしまいました。 彼女も、私にワクチンは良くない!と言ってくることはなかったですが、お互い、心がモヤモヤするタイミングがありました。 彼女の父親が濃厚接触者になり、ホテル療養する事があり、心配でLINEをしたのですが、彼女は何かにひどく怒っており、逆に彼女が心配になりました。 手伝える事があればなんでもするから、遠慮しないでと伝えると、コロナでは死なないから大丈夫だと笑っていました。 これだけ沢山の人が亡くなってるのに、特に注意もしてない彼女がなぜ笑っているのか怖くなりました。 それ以降、なんとなく、彼女からの連絡を避けるようになりました。 しかし、元々人付き合いが得意ではない私にとって、友達と呼べるのは彼女だけ。 彼女との連絡を取らなくなったら、LINEが誰からも来ない日も多いです。 価値観の違いとゆーか、感覚が違うのはコロナに関する事と男性関係の事だけです。 今なら修復できる距離感なのですが、コロナの事に目を瞑って友人で居続けたいのか 他に友達がいないから、今焦っているだけなのか 自分でもわからなくなっています。 私は恋人がいないので、頻繁に連絡を取るのは本当に彼女のみです。 皆さんならどうしますか? 彼女との付き合いを続けるか それとも少し距離を置くか 大人げない悩みですが、本当に悩んでいます。 長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
友人関係の悩み・99閲覧