ヒーターの水量に対しての目安のW数は
周辺温度15℃以上を想定してあるので、
室温が低い場合は
ワンランク上のW数でちょうどいいです。
予算があれば水温調整できる
セパレートタイプのサーモヒーターがオススメ。
うちの30cmキューブ水槽の例だと
ニッソーのシーパレックス300+
ニッソーかコトブキの
サーモ接続用ヒーター100W使用です。
※最低室温5℃位になる。
20L以上の熱帯魚水槽は全部サーモヒーター。
10L程度の水槽は
エヴァリス(国産)のオートヒーターで
こちらもワンランク上の50W。
ヒーターは突然壊れる事があるので…
予備のヒーターや
病気の時の隔離&トリートメント用の
サーモヒーターも持ってます。