ちょっと不謹慎な質問なんですが、さびれた温泉街の廃墟ホテルとか、山中にある空き家などには、犯罪者や浮浪者の方が潜伏されていたらい、やくざとかが悪いことをしたりしているのでしょうか?
ちょっと不謹慎な質問なんですが、さびれた温泉街の廃墟ホテルとか、山中にある空き家などには、犯罪者や浮浪者の方が潜伏されていたらい、やくざとかが悪いことをしたりしているのでしょうか? ここ数十年で、目立たない空き家は増えましたが、いかにもな廃墟は取り壊されてめっきり減ったと思います。
1人が共感しています
ベストアンサー
小説だと「湯治客として長期滞在」「仲居として住み込み」といったパターンなのが定番です。 実際にはこんな感じ↓で、だいたいは知人に匿ってもらうか、住み込みの仕事につくようですね。 https://www.hanzai.net/blog/archives/273.html そりゃまあ、廃墟なんて暑いわ寒いわ虫に刺されるわ、あまり良いことはありませんしね。 2018年に松山刑務所から脱走した男も離島に潜伏していると思われていましたが、捕まったのは広島のネットカフェでした。 犯罪者だってみんな、できることなら快適に過ごしたいんですよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございました。
お礼日時:1/29 7:47