ID非公開さん
2022/1/23 9:48
1回答
至急でお願いします!!!
至急でお願いします!!! 高校2年生、通信制に通っているものです。 体育の実技テストについて。 通信制の体育の実技テストは1人ずつやるのでその他の人は待機してます。 なので、待機している40人に囲まれ真顔で見られながらテストをするのがものすごく緊張します…。 緊張しない方法教えてください! ( ;ᯅ; ) 弱い人間でごめんなさい…!
学校の悩み・103閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
緊張しない方法というか、考え方なので良ければ... 「貴方は一人の人間。 その場にいるのは貴方で無くとも良い。 貴方と同じ人間が40人。 先生は40人を見る 他の人は自分の順番まで他人を見る。 他人はどうでも良い。 どうでも良いから直ぐに忘れる。 他人の成績や記録なんて、覚えていても精々全体の平均や、最高、最低くらいで、それが貴方でも、他人にとってはどうでもいい。 どうでもいいから何も思わない。 何も思われないなら、何も思わなくていい。 真顔は表情を動かすだけの思いが無いから。 思いが無いなら、何も無い。 何も無いところは気にしない。 気にする要素がない。必要も無い。 どうでもいい。」 と考えると、自分は皆と同じ「1人」なので、自分にとっての他人と同じで、ただ流れる時間の1部....みたいになって緊張しないと思います。 「まぁいっか!」の精神で頑張ってみましょう!((
ID非公開さん
質問者2022/1/27 20:19
本日テストを無事終えました。 主さんのおかげで過去一リラックスしてテストに挑めました。 バトミントンでしたが、しっかりとスマッシュも打て、緊張してたら難しい高く打ち上げるようなものもリラックスして打てました。 本当にありがとうございました
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます〜!
お礼日時:1/27 20:21