arduinoが開かない
arduinoが開かない ホーム画面のアイコンをダブルクリックするとタスクバーにアイコンが表示されます。そのアイコンをクリックするとピョコッと上にarduinoの開いた画面は見えるのですが開かないのです。 2020/6/10のice*****さんの質問を拝見し、その回答にあったように c:\users\USERNAME\AppData\Local\Arduino15\package_index.json c:\users\USERNAME\AppData\Local\Arduino15\package_index.json.si を削除しました(ユーザーフォルダーに一応コピーしてます)が変わりません。 どなたか教えてください。お願いします。
C言語関連・29閲覧
ベストアンサー
ちょっと用語の使い方を確認したいのですが、 「ホーム画面」-> デスクトップ画面と考えてよいですか?(Windows デスクトップ画面とかで検索してみて、それで出てくるものですか?) > そのアイコンをクリックすると クリックすると出るのですか? マウスカーソルをArduino IDEのアイコン上に置いただけで出るのですか? 「ピョコッと」出たサムネイル(小画面)上にマウスカーソルを移動し、右クリックするとコンテキストメニューで「元のサイズに戻す/移動/サイズ変更/(等々)」というのが出ますか? 出るなら、「移動」をクリックして、キーボードの矢印キーをどれかを押すと、マウスカーソルにアプリケーションのウインドウが付いてくるようになるので、適当な場所でクリックして固定する、というのができると思います。 Arduino IDEは関係なく、Windowsで何らかの原因でウインドウが触れない位置に行ってしまったときのTipsですね。 これとは違うパターンであるなら...もうすこし状況を伺わないと。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 ご指導通りにやりましたら出来ました。 本当に困っていましたの助かりました。感謝します。
お礼日時:1/23 12:57