ディーラーに商談予約をして当日行きました。 試乗と見積もりのお願いは予め伝えてあるのに 試乗だけして帰ってきたら今混んでいて手の空いてる営業が いないから時間改めて来てって言われました。
ディーラーに商談予約をして当日行きました。 試乗と見積もりのお願いは予め伝えてあるのに 試乗だけして帰ってきたら今混んでいて手の空いてる営業が いないから時間改めて来てって言われました。 これって普通なんでしょうか? 担当した人も「グレードやオプション等色々決めていきましょう」って言ってたけど ネットで見積もり書送ってるはずなんだけどな。と思いながら分かりましたと返事しましたが、予約してるのにも関わらず把握してないなんてことはあるのでしょうか?
なんかあぽなし客だと思われてそうな感じでした。 欲しい車の情報は全部商談予約した時に送ってるので、おかしいなぁと思いました。 幸い、手の空いてない営業がいないので店長が対応してくださってこの後の交渉も店長が担当してくださるそうなので、値引き頑張ってみます
新車・226閲覧