中国語の簡体字と繁体字の表現の違いはどの程度なのでしょうか? 例えば、繁体字で書かれたフレーズを普通话に流用しても、差し支えない程度の違いでしょうか?
中国語の簡体字と繁体字の表現の違いはどの程度なのでしょうか? 例えば、繁体字で書かれたフレーズを普通话に流用しても、差し支えない程度の違いでしょうか?
中国語・68閲覧
ベストアンサー
簡体字と繁体字は、単なる漢字の字体のことです。 表現は別。関係ありません。 感覚的には、ひらがなで書くか、 カタカナで書くかのようなもの。 表現の違いは、中国語(字体に関係なく)を使う 地域や民族の慣習などによるものです。 同じ英語でもイギリス、アメリカで違いがあるように。 中国大陸と台湾では、 表現や語彙に一部、違いがあります。 意思疎通に問題ありません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/25 9:27