回答受付が終了しましたavj********avj********さん2022/1/24 12:321919回答老人は何故毎日スーパーに来るの?スーパーは楽しいの?老人は何故毎日スーパーに来るの?スーパーは楽しいの? スーパーマーケット | シニアライフ、シルバーライフ・278閲覧1人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559352071aop********aop********さん2022/1/28 8:10毎日通ってると、スーパー老人になれるとかなれないとか…。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559352071hay********hay********さん2022/1/28 3:00きいたら、夏は、冷房代の節約だと。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559352072dok********dok********さん2022/1/28 1:19一言で言えばやることがないからです、実際うちの母親も毎日スーパーへ行きます。 近所の人にバッタリ会い、雑談もする。 年寄りは本当に毎日休みだからやる事無い。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559352073ぬりかべぬりかべさん2022/1/25 18:25毎日、買い物カートレースをして楽しんでるんだ。 開店直後にカートのハンドル握りしめハングオン! 今日は誰が一番にレジを通過するのか!? ドキドキ動悸が!息切れが!燃やせ残り火!余命いくばく! おっと5丁目の石川さんが青果コーナーで店員にミカンを突き出してカビが生えたとクレーム中!店員もいつ買われたのか分からないミカンに困惑している様子! 3丁目の町内会長田中さんは鮮魚コーナーで店員に早くアジを調理しろと詰め寄っている! その隙に1丁目の長谷川さんがコーナーをすり抜けアルトバイエルンを手に取ったが、戻した!戻した!美味しそうだがソーセージは歯の残っていない長谷川さんにはキツイ! おっと!いち早くレジに並んだのは4丁目の小松さん!行くか!?行くか!?・・・・いや、どうやら特売の玉子だけでレジを通ろうとして止められている様子だ! 特売の玉子は1000円以上買わないと特売にならない!残念! さぁ、今日は誰が一番にレジを通過するのか、まだドキドキは止まらない!止まるな呼吸!がんばれジジババ! というデッドヒートが連日行われている。3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559352073まとらしむかばげーらまとらしむかばげーらさん2022/1/25 17:45高齢者の多くは徒歩で買い物ですし高齢で力もないので一度に沢山の買い物が出来ません。 結果として毎日小分けで買い出すしか無いです。3人がナイス!していますナイス!