ID非公開さん
2022/1/24 15:58
5回答
父親からの暴力について。 彼女から相談を受けました。 10年前から、お酒を飲むと父親が母親や彼女に対して暴力が絶えないようでした。
父親からの暴力について。 彼女から相談を受けました。 10年前から、お酒を飲むと父親が母親や彼女に対して暴力が絶えないようでした。 10年前当時彼女は高校生で耐えるしかありませんでしたが、その子は社会に出てから上京して1人暮らしを始めました。 今は父親と切り離し、母親に住む場所を提供する為に身を削って働いています。 昨日、母親が父親から暴力があり近所の人の通報で警察沙汰になったようで母親はホテルに泊まったそうです。 母親は優し過ぎて、こういう父親だからしょうがないという理由で許してしまう事が昔からあるようです。 彼女にとっては気が気でなく、どうやって母親を救ったらいいのかわからないと相談を受け、法律も詳しくないのでどうする事が一番良いのかわかりません。 DVなどのホットラインなどに連絡するのもひとつだと思いますが、同じような境遇や、こんな方法で解決したなどどんな些細な事でもいいのでご教示ください。
ベストアンサー
お辛い思いをされてきたのですね。 そのような相談を毎日受けている者です。 まず警察に届出してください。 現在の警察は女性や子供が被害者になる犯罪に敏感です。お母様が暴力を受けた際にすぐ通報すればお父様を現行犯逮捕する場合もあります。 ただ、被害に遭ってからでは遅いので、警察に加えて地域の女性センターなどに相談してください。物理的にお母様とお父様が接触しない環境を構築するのことが重要です。 お母様が別の場所に住居を移した際、警察に相談の上で市区町村役場の住民課に届出すれば、住民票の閲覧制限が可能です。お父様はお母様の住所を調べられません。 また、お父様が警察にお母様の行方不明届をした場合、警察が事前に事情を知っていれば、お母様の住所を答えることはありません。 さらに、DV防止法に基づき、裁判所にお母様の身辺へのつきまといや徘徊を禁止する接近禁止命令と、同居する住居からの退去を命じる退去命令を請求することができます。いわゆる保護命令です。参考になるリンクを添付しておきます。 https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minji_hogomeirei/index.html お母様やご家族の心身に何かあってからでは遅いです。まずは速やかに警察、女性センター、弁護士などに相談することを強くお勧めします。もし可能ならお母様とご一緒に相談してください。 以上、ご不安を解決する一助になれば幸いです。
ID非公開さん
質問者2022/1/24 17:30