tdn********tdn********さん2022/1/24 17:5944回答数学の質問です。 下の二つの式では、解答に書く際どちらが適切でしょうか? どちらでも良いのでしょうか?数学の質問です。 下の二つの式では、解答に書く際どちらが適切でしょうか? どちらでも良いのでしょうか? …続きを読む数学 | 中学数学・44閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559499121sdq********sdq********さん2022/1/24 18:02どちらも大丈夫です。 見やすさで考えると左の方がいいですね。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559499121sdq********sdq********さん2022/1/24 18:02どちらも大丈夫です。 見やすさで考えると左の方がいいですね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559499120i_h********i_h********さんカテゴリマスター2022/1/25 4:52どちらでもいいです。 私なら左のように書きます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559499120toktokさん2022/1/24 22:34どっちでもいいです。どちらかが優れていると評価できるポイントは,ありません。 ただ,左の方が,約分できずに諦めることが多いです。 つまり,約分によるミスは防げるので,ラクなことをいえば左です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122559499120xkx********xkx********さんカテゴリマスター2022/1/24 18:57(5√6+20)2が良い! さらに (20+5√6)/2 が良い!ナイス!