ID非公開さん
2022/1/25 10:14
2回答
就職面接で履歴書渡す時に「これつまらない物ですけど」って言ってしまいました。
就職面接で履歴書渡す時に「これつまらない物ですけど」って言ってしまいました。 不採用ですか?
就職活動・60閲覧
ベストアンサー
人事・採用関係者です。 関西の面接官ならノリツッコミするとこですね。 マジメに回答すると、面接官って常識の綻びをしっかり見てます。 たとえ優秀だったとしても価値観や常識がズレた人が入ってくると、一気に仕事がやりづらくなり迷惑がられることになります。 そうなると本人も居づらいはずで、誰も得をしない状況ができあがります。 なので、見ず知らずの人を仲間に入れるときは慎重になります。 合コンに変な人が来たらその場だけ我慢すれば済みますが、会社組織となると、特に正社員であれば一度入社させてしまうと簡単には辞めさせることはできません。 ストレスな日々が長期間続くことになります。 採用に関わった人は周囲から「誰だよあんなヤツ入れたのは」などと言われ続けることになりますし、仲間が辞めることになってしまったら何のための採用だったのかわけがわかりません。 なので、なおさら慎重にならざるを得ないわけです。 したがって、採用においては「疑わしきは採らない」が鉄則になるのです。 ただし新卒採用は例外で、他にもボロが出ていなければ入社後に矯正可能と判断して採用する場合もあります。
1人がナイス!しています