ID非公開さん
2022/1/25 16:04
12回答
社会人はPC使いますか?
社会人はPC使いますか? 現在学生です 社会人になる前にPCを新調するか迷っています 社会人になってもPCは持っていた方が良いでしょうか? また、買うときはimacかmacbookのどちらが良いでしょうか? 個人的には持ち運ぶことが無いならばバッテリーの劣化の心配がないimacの方が長く使えるのかな と考えております。 ご意見お願いします。
社給のPC以外にPCを皆さん普段から使っているか知りたかったです ipadとiphoneだけでは足りないですかね?
パソコン | Macintosh(Mac)・317閲覧
ベストアンサー
業務上使用するPCは質問者様もご存知のように大抵は支給されます。 企業や業務内容にもよりますが、例えば機密を扱うような職種だと個人のPCを使って作業をする頻度は少ないかと考えます。 もちろん仕事以外で趣味ですとかその他パソコンが必要なことは十中八九出てきますから、1台持っておくのがいいと思います。 他の回答者様への返信も見させていただきましたが、2017年の物であれば買い換えても良いかもしれませんね。持ち運びをしないので有ればiMacで良いと思います。 ここからは余談ですが、、、 ただ最近はソフトの面(OSなどシステム面)での進歩はありますが、ハード面(製品のスペック面)は軽微なアップデートしかないというのが最近のAppleの傾向ですので、新製品の1つ前のやつでも十分かなというのが正直なところです。
2人がナイス!しています
補足の内容に触れていませんでした。 単にプライベートで使う場合、例えば動画鑑賞やネットサーフィン等などはiPadでも大丈夫でしょう。 ただiPhoneだけというのは画面の大きさ的にも心配な面はあります。
質問者からのお礼コメント
とても丁寧なご回答ありがとうございました!
お礼日時:1/26 18:24