既婚者(男性)から食事に誘われました。 誘って来たのは職場の上司?です。 今の職場に入ってまだ2ヶ月位ですが、そこで良く話すようになった男性から食事に誘われました。
既婚者(男性)から食事に誘われました。 誘って来たのは職場の上司?です。 今の職場に入ってまだ2ヶ月位ですが、そこで良く話すようになった男性から食事に誘われました。 私は20代前半、相手30代前半です。 経緯としては、相手とラインで仕事の話している時そう言えば来月誕生日なんだってねー。と言われて、そうなんです、ケーキお待ちしてます笑。と冗談で言ったら 会社としては無理だけど、個人的に食事を奢るとかで良いなら行かない?と誘われました。 ラインを交換したのも、仕事で分からないことがあったら連絡してと言われて交換しました。 仕事中でも少し話す程度で、凄く仲が良いわけではないし、奥さんも居るしどうしようか悩んでいます。 相手に下心などは無いと思いますが、奥さんに悪いのでーとか言って断ろうかなと考えているんですが…どうでしょうか。 断って今後の関係が悪くなるかなと考えたりもしてます。
恋愛相談、人間関係の悩み | 職場の悩み・82閲覧
ベストアンサー
このように既婚男性が誘いやすいかのように来るのは、あなたのほうが自分を好きだと思うからですよ。 断りたいにしてもいきなり奥さんとか出して自分があたかも奥さんを脅かす存在のような意識で自分の女としてのプライドをみせる言動は相手を余計やりやすいと思わせるだけです。 すみませんその日は急用が出来まして…とか言いつづけて遠回しに断るのです。
1人がナイス!しています