ID非公開さん
2022/1/26 1:39
1回答
至急です。先日、バイト先のロッカーで鍵をかけ忘れていたのですがその際にロッカーを開けられてAirPods proと現金1万円を盗られました。鍵をかけ忘れる自分も悪いのは重々承知です。そして、AirPodsはiPhoneを探す
至急です。先日、バイト先のロッカーで鍵をかけ忘れていたのですがその際にロッカーを開けられてAirPods proと現金1万円を盗られました。鍵をかけ忘れる自分も悪いのは重々承知です。そして、AirPodsはiPhoneを探す という機能で追跡する ことができます。そこで、AirPodsを持って帰った人物は特定できていて、バイト先の支配人と持って帰った人が話し合った結果、現金を取ったのとAirPodsを取った人は無関係と主張しています。また、AirPodsはロッカーの前に落ちていたものでそれを持って帰ったと主張しています。 自分も取られた日に警察に被害届を出していて財布の指紋採取をしました。そのため、そのAirPodsを取った人に指紋を採取させることはできるのでしょうか。 ぜひ教えていただきたいです。 また、ロッカーは、従業員しか入る事が出来ないようになっています。ロッカーは個人のもので他人が開けることは無いはずです。