津波・南海トラフなど ちょっと、こういう題名の内容の資料に当たりたい(探したい)者です。 ネットを使うのが下手ですし、インターネット上の話は「ん?」と
津波・南海トラフなど ちょっと、こういう題名の内容の資料に当たりたい(探したい)者です。 ネットを使うのが下手ですし、インターネット上の話は「ん?」と 思うようなものもあります。(自分では、そう思います) 地元の図書館は、仕事中には行けず、休みは合わず。 田舎なので、本屋にも あまり本がありません。 上の内容のもので、(あまり難しく無く)詳しいものや、信用できる学者さんなど が書いた津波や南海トラフなどの本っていうのを、ご紹介頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
政府・地震調査研究推進本部のホームページがいいと思います。 https://www.jishin.go.jp/ ここの上の段に、地震本部とは、地震・津波の知識、地震に関する評価、計画と予算、データベースとあります。日本政府が地震対策のために作っているページですので間違いないです。特に、「地震・津波の知識」や「地震に関する評価」が役立つと思います。 ほかに気象庁の「知識・解説」のページの、地震・津波の様々な項目をクリックして読むと、いろんなことがわかると思います。 https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuknowledge.html 地震の勉強をしたいのなら、防災科学技術研究所の「地震の基礎知識」がいいと思います。 https://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/part1.html URLがhttps://www.***.go.jp/となっているページは日本政府関係の機関、https://www.***.ac.jp/となっているのは大学などの学術機関のページですので、そういうページに書かれていることは信頼していいでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!知らない事ばかりでした!
お礼日時:1/28 16:57