今度発売されるプロセカのスライドカードケースにICOCAを入れて使おうと思っているのですが、ちゃんと反応するのでしょうか?
今度発売されるプロセカのスライドカードケースにICOCAを入れて使おうと思っているのですが、ちゃんと反応するのでしょうか?
ベストアンサー
ちゃんと反応するでしょうか? →用途が違うのでちゃんととはいえないですよ? TSUTAYAのカードは裏面のバーコードをスキャンするものであり一々そのカードケースからTSUTAYAカードを出し入れして使うモノ、なので『スライド』ケースでありケース本来のカードの保護という役割しかありません。 それに対しICOCAを始めとした交通系カードは中にICチップが埋め込んであり、精算時にその電子情報を機械が電波で読み取り決済するもの なので電波を遮断するモノ(金属ケースやアルミホイル)で巻いちゃうと反応しません。 一応アドバイスしときますと、同じような製品でかつICカード用のパスケースが過去のマジカルミライにはありまして(下記リンク先の真ん中辺り) https://blog.piapro.net/2013/08/2013-20.html 10年近く使ってますけどちゃんと反応しますよ? JRが説明してるように改札機に1秒しっかりとパスケースを当てれば あくまで御使用は自己責任でどーぞ、なのです
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました!
お礼日時:1/28 22:34