皆さんは何て答えてますか?
皆さんは何て答えてますか? そろそろ、普通免許の更新が有って、視力検査が有りますよね。それで、私は近視なので1.0程度に矯正した眼鏡で検査を受けてるのですが、今までの振り返りで、『自分はかなり適当な奴だったのでは?』とハッとしたのですが、検査の後半いずれ視えなくなりますよね。それでも私は、『ん〜と、これは右ですね。w 』と明らかに視えてないのに答えてたのですが、普通の方って視えなくなった時点で、『視えません。』とハッキリ言うべきなんでしょうか?私も言うべきなのかな?と思い始めてネットで調べたら、結構、検査官の人から『見えなくても答えて。』と言われた事があるとの事なので、視力検査って後半、運も使うと言いますか、手段を使い切って答え切って良いんですか?皆さんは何て答えてますか?
確率が4分の1なので、私は運も無いので5連か6連コンボとかで不正解だと思うのでw、『こいつ、また適当だよ。笑』とか思われそうなので、後半の最後の5回位になったら、1回2回は『分かりません。』を流石に織り交ぜる様にしようかな。と思っています。
ベストアンサー
眼科で検査するときも、はっきりわからなくても、何となくこっちが薄いかなーで答えてくださいと言われます。 視力検査では5つのうちから3つが判別できればそこの視力があることになります。 免許更新時はそこまで厳密じゃないと思います。細かく言うと医師、看護師以外の人が視力を検査することは違法行為です。警察がやってますけどね。
質問者からのお礼コメント
結構、検査数も繰り返しやりますし、ほぼ見えてなくても、何となくで答えて、連続不正解でも良さそうな感じですね。後半、見えてなくても答えるようにします!
お礼日時:1/28 14:54