ID非公開さん
2022/1/28 21:20
1回答
日本史の問題です。
日本史の問題です。 立憲政友会の原敬を首班とする内閣の政策について、次のア〜エの文のうち( )の部分が誤っているものを1つ選び、正しいものに訂正してください。 ア、(国際協調)を軸とした対外政策を主張し、満洲権益開発方針についても妥協点を見出した。 イ、選挙権の納税資格3円以上に引き下げ、(中選挙区制)を導入した。 ウ、野党が男性普通選挙法案を提出するが、時期尚早として拒否し、(衆議院を解散)した。 エ、鉄道の拡充や(高等学校の増設)などの政策を公約として掲げた。 よければ教えてください。
日本史・37閲覧