ID非公開さん
2022/1/28 21:32
1回答
うちの家族は仲が良いんです。でも、本音を話せるのは友達なんです。
うちの家族は仲が良いんです。でも、本音を話せるのは友達なんです。 私は三姉妹の末っ子です。 副担任に本性を出せるのは家族だけって言われたんですけど、家族には両親と割と年の離れたお姉ちゃんしかいないからか甘えることが多いんです。 友達とは歳が近いからか、ちょっとSっ気のある本性を全開にできるし本音を話せるのも友達だけです。 そして、姉に否定的に物事を言われるともう本当にイラッとしてしまいます。それが積み重なってきてストレスになってるみたいなんです。 イライラしない方法を調べてみてもポジティブに捉える的なことしか書いてなくて…… 私には不可能に近いものなんです、、 (文章がおかしくてすみません) 本音を家族に話せないのは可笑しいですか? イライラをどうにか受け流す又は発散する方法を教えてください!!
ベストアンサー
本当の本音というのは、親しい友人にも話しづらいときがあります。 そんな時ジャーナリングと言って ノートを相談相手にする方法があります https://www.youtube.com/watch?v=lrqXEZWXpFU&t=3s 思っていることをノートに書き出すだけで、少し心が軽くなります。 ご存知なければ、一度試してみてください
1人がナイス!しています