アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

妻が本を捨てなくて困っています。 床に本を積み重ねていて、足の踏み場が無くなってきています。 また、本のカバーをかけたまま置いているので どれがどの本か分からない状態です。

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み145閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

性格でしょうね。本に限らず何でも床に置く人って割といますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私は、よっぽど気に入った本しか 買わないのですが、保管する際には 衣装ケースに入れていました。 移動も楽だし、カバーとかかけなくても 汚れない。 また、透明なのでだいたいの中身が 把握できるからです。 (テプラとか貼れば尚良) 本に埋もれているような部屋だと、 ある日突然 床が抜けたなんて話も 聞いたことあります。 あとは、紙とかを食べる虫や ゴキブリなんかも出やすくなるでしょうね。 奥様が本を捨てない理由は、 なんなのでしょうね。 捨てるのが面倒ならば ダンボールにつめて送るだけで 買い取ってくれる業者とかを利用すればいいし、 ただ大切な本だと言うならば 捨てさせるのは難しいかもしれませんね。 電子書籍に切り替えると言っても 余計にお金かかりますしね。 答えになってなくてすみません。 私も、ものを捨てるのが苦手なタイプなのですが ただだらしないとかじゃなくて そこに心の闇があるように思えます。 (ものを捨てられない人は 自分に自信が無い人が多い) 心のケアが必要な気がします。

ハードカバーは立てたくない人は多いと思う。 床に置くなら畳半畳から広げないとかルールを課せばいいと思う。

奥様にとっては必要な本ではありませんか。 本箱はないのですか? 積み重ねるのは収納場所がないからです。 要る本を捨てさせるには奥様の本を不要だと言って大喧嘩することです。 うちの場合は最初の発端は私の本を捨てるところに勝手に置いたことです。 私は怒り狂って大量の本を全部、捨てました。 今、捨てた本がなくて困ってるので旦那に捨てたから大変だと文句ばかり言っていますが。 旦那は反省してるというかいちいち蒸し返されるので、後悔はしています。 まっ、部屋は綺麗になりましたけどね。

だらしない妻ですね。 お客さん呼んで、恥をさらしましょう。少しは反省するかもしれません。