来年お茶会を開きたいと思い茶道具を集め始めました。今は20代前半であまりお金はないのですが、お世話になった先生(表千家教授)や先輩などを呼ぶ予定なので、あまり安いお道具では招きにくいという思い、まだあまりお金が無いのに一つのお道具に3~5万使うのは無理があるのではと思ったり若いからと言って安いだけのお道具を買うよりは高くても質のいいものを買えば、高齢になっても使えるのでは?と思ったり‥既に好きな工芸家の茶碗で3万ちょっと使っているので、高くても質のいいものを‥という考えにしていますが毎回金額で悩みます。お茶会用に茶碗と掛軸と茶杓と茶器は良いものを買おうと思っています。建水と蓋置はそこまで...