自転車で転倒事故を起こした理由を知りたいです。 先週の雨が降った日の夜、自転車に乗っていて転倒しました。 状況は、 ・雨は上がっていた ・舗装もきれいな公道
自転車で転倒事故を起こした理由を知りたいです。 先週の雨が降った日の夜、自転車に乗っていて転倒しました。 状況は、 ・雨は上がっていた ・舗装もきれいな公道 ・夜、街灯が少なめで暗いところに前方に工事中の赤いランプが点灯していた まっすぐで、少し下り坂になっている道を走行中、 左側で工事をしていました。 その工事現場のわき道から誘導する人?が現れて赤い光る棒を振ったのでブレーキをかけたところ、 前輪が突然蹴りこまれたように右にくの字に曲がり、バランスを失って転倒しました。 乗っていたのはレンタル自転車でしたが、その日数時間乗っていてそんな挙動の予兆は一度もありませんでした。 また、道路には目視していた限りでは滑るような要素(金属の溝や、濡れた落ち葉など)はまったく見当たらず、 そのぶんだけ予期していなかったので非常に驚き、ショックでした。 さいわい、顎と両ひざ、左手の掌底に打ち身と擦り傷だけで済みました。 はた目から見れば非常に軽い事故だとは思います。 しかし、一歩間違えば後続車に轢かれて足がなくなるとか、頭を段差に打ち付けて…ということになっていたんだな…と思うと、事故を何度も反芻してしまいます。 それで質問する次第です。 事故をお見せできない以上、推測になるのは仕方がありませんが、 何か思うところがあればご回答くださると嬉しいです。 私が思っているのは、丈が長いレインコート(サイクル用)を着用していたので、 急ブレーキをかけたときに裾が後輪に巻き込まれて後輪をロックしたようになってしまい、前輪が進めなくなって曲がったのかな? です。 このレンタル自転車は二桁回数借りており、下り坂でブレーキをかけておかしな動きをしたことは一度もありません。 しかし、雨の日に乗ったことも今まで数回あり、同じレインコートを着用していましたが、危険を感じたことはありません。 それに今回の事故で後輪に巻き込んだなら何か痕跡が残ると思いましたが、きれいな状態で跡が見当たりません。 自転車に乗るたび思い出してしまうので、 このトラウマを払拭したいです。 これが原因だったと思えば安心できます。 よろしくお願いいたします。
交通事故 | 自転車、サイクリング・314閲覧・50
ベストアンサー
何十年も坂道を自転車通勤していますが、何度か似たような状況で転んだことがあります。 恐らく、前輪のブレーキが効きすぎてロックし、濡れた路面でスリップが起こったのではないかと思います。 濡れたアスファルトは、想像以上に滑りやすいです。 また、路面に少しだけたまった砂利のところや、マンホールの蓋や、停止線や横断歩道などの白線の上はもっと滑りやすいです。 私が記憶しているのは、自転車も通れる広い歩道の点字ブロックの上と、コンクリートタイルみたいなところの上で、突然前輪がくの字に曲がり転びました。 いずれも雨天翌日で、後で現場を見に行くと、こんなところでスリップするか?というような状態の所でした。
2人がナイス!しています
私は一度の事故でもショックだったのに、何度もとは大変な思いをされたんですね。お察しいたします。 大きなお怪我はないようで、そこはなによりです。 雨は完全に上がっていましたが、なにぶん雨の直後でしたから、仰る通りなのかもしれません。 マンホールは確実に違いますが、停止線は踏んだかもしれません。(信号の手前でした。) 前輪のブレーキも、急にブレーキをかけたので、可能性がありそうです。 いつも、幼いころに教わった「左手で後輪のブレーキをゆっくりかけてから、右手の前輪を」を心がけています。しかしあの時、誘導の方が急に出てこられたのでとっさに利き手の右を先に強くつかんじゃったのかな…と思っていました。 なんにしても、ご回答によれば、雨合羽は関係ないと思えるのでこれからも雨合羽を着られそうです。 しかしプロテクターとヘルメットがどれだけ重要かを痛感しました…。 ご回答ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
BA選定が遅くなり、また後半はご返信できず申し訳ありません。 お礼をしていない方のご回答も、今じっくり読ませていただきました。それぞれ大変に参考になりました。(そして少しの笑いあり) 理由は特定できませんが、雨の日はそういうことが起きうると学んだだけでも収穫でした。 傷跡は残りましたが、何度か雨の日にのってもいちいち気にすることもなくなり、質問してよかったです。 皆さまありがとうございました。
お礼日時:6/27 12:31