ID非公開さん
2022/5/2 7:49
16回答
バイク女子がCBR1000RRの納車日に3回立ちゴケをした動画が炎上しましたが、最近の立ちゴケ動画についてどう思いますか?
バイク女子がCBR1000RRの納車日に3回立ちゴケをした動画が炎上しましたが、最近の立ちゴケ動画についてどう思いますか? 注意喚起ならまだいいのですが、ほとんどが再生回数を狙ってるのが見え見えで私は嫌悪感しかありません。
バイク・9,722閲覧
7人が共感しています
ベストアンサー
あの動画Twitterを始め炎上し、動画は元よりYouTubeのアカウントまで削除していましたね。私は日頃からバイク動画を観ていておすすめに上がっていたので観ました。 普段立ちゴケ動画は質問者様同様、嫌悪感を持つ方なので再生しないのですが、「納車日に廃車⁉︎」のようなタイトルだったのでまんまと釣られて再生してしまいました。結果、廃車はやはり大袈裟で再生回数狙いのタイトルでしたね。 本題の最近の立ちゴケ動画ですが、完全なる主観ですが、この動画の炎上を機に減っていくような気もします。理由としてはそもそもバイク好きがバイクをこかしているのを見ていい気がするとは思えないからです。YouTubeでバイク動画をあげている以上バイク好きがメインのターゲットでしょうからそこで嫌悪感を抱かれては再生数は伸びても登録者は伸びないと思います。 動画のコメントで一番多かった身の丈に合ったバイクに乗れ‼︎は厳しすぎるかと思いますがもう少し自分で扱える車体にすればいいのになぁとは思いました。 私自身は177cmとバイク選びには困らない体格をしており現在250kg越えのバイクに乗っておりますが取り回しは多少重く感じます。妻は152cmと動画の主さんと同じくらいの身長で非力です。リッター越えとは言いませんがSSがカッコいいと言っています。が、CBR250RRでもつま先ギリギリなので諦めさせています。結果モンキー125に落ち着きました(笑) 立ちゴケ経験は身長のおかげか分かりませんが私は経験がありません。(自宅でわざと倒して起こせるかはためしています)しかし、公道で立ちゴケをした場合、周りにどれだけ迷惑がかかるか、二次災害の可能性等容易に想像がつきます。まして一人で走っていて引き起こし出来ないとなると大問題です。よって妻には起こせるバイクの中から選ばせました。 極論かもしれませんが、立ちゴケ→トラックに頭を引かれる…こんな事になってからでは取り返しがつきませんから。 話がそれましたが総体的に観て、いい気はしませんでした。好きなものを買うな‼︎とまでは言いませんが、今回の件で言うとCBR1000RRを目標に少しずつスキルを上げてから購入すればいいのにと思いました。目標に向かって段階を踏んでいくのも楽しいバイクライフになると思いますし。 長々と失礼しました。
13人がナイス!しています