ID非公開ID非公開さん2022/5/4 21:2366回答実家にある仏壇ですが両親が亡くなったらどうすれば良いでしょうか?実家にある仏壇ですが両親が亡くなったらどうすれば良いでしょうか? 私は40代独身でアパート住んでいて実家は解体する予定です。 処分して大丈夫なのでしょうか?経験者の方お願いします。…続きを読む葬儀 | 宗教・400閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261284337211507098151150709815さん2022/5/5 10:25仏壇だとか、本尊だとかは、あなたが信仰してるかどうかだけが問題です。 その宗教を信仰しているなら、お世話になっている寺院なりに相談されればいいでしょうが、信仰していないものは、ゴミです。 ゴミとして処分すればいいんです。 お寺だって、仏壇屋だって、引き取った後はゴミとして処分するわけですから。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261284337211507098151150709815さん2022/5/5 10:25仏壇だとか、本尊だとかは、あなたが信仰してるかどうかだけが問題です。 その宗教を信仰しているなら、お世話になっている寺院なりに相談されればいいでしょうが、信仰していないものは、ゴミです。 ゴミとして処分すればいいんです。 お寺だって、仏壇屋だって、引き取った後はゴミとして処分するわけですから。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122612843370mab********mab********さん2022/5/5 9:18今は団地サイズの仏壇もあります。菩提寺のお坊様に相談されてはどうでしょうか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122612843371プラスプラスさん2022/5/5 7:44お寺さんに頼んで仏壇の閉眼供養をしてからゴミとして処分します。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122612843370cor********cor********さんカテゴリマスター2022/5/4 23:39お仏壇も仕舞うのがいいですね。 仏壇仏具店、葬儀社でも仏壇仕舞いをしてくれる所があります。そちらでお願いするのが手間がかからず、いいですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122612843370nis********nis********さん2022/5/4 21:42まったく面倒を見なくなるのか、 それとも先祖供養は続けていくのか。 それによって対処が変わってきます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261284337012503269101250326910さん2022/5/4 21:24ちゃんと仏壇も供養してから、 処分した方が良いです。 近くのお寺さんにきいてみるといいかもですね。ナイス!