バイトをクビになるって普通のことなんですか? 1ヶ月間バイトをやって、覚えが悪いからという理由でクビになりました。 そのことを相方に話すと「大丈夫よくあることだって」と言われました。
バイトをクビになるって普通のことなんですか? 1ヶ月間バイトをやって、覚えが悪いからという理由でクビになりました。 そのことを相方に話すと「大丈夫よくあることだって」と言われました。 母に話した時も同じような反応でした。しかも母に関しては全く驚きもせず「あ、そうなの」という反応でした。気を使われているのか本当にバイトは十人いたら三人はどこかのバイト先でクビになるような社会なのか個人的主観を抜いて答えて頂きたいです。 あとクビになったときの立ち直り方もお願いします
アルバイト、フリーター | 職場の悩み・4,206閲覧
ベストアンサー
私も、一度、クビになりましたよ。飲食店で、バイトしていたときに…。自分には、向いてなかったし、理由もわかっていたから、別に引きずりはしなかったです。 サッサと、次を見つけましたよ。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます元気が出ました
お礼日時:5/7 21:03