隣が嫌がらせ、人をおとしめる夫婦が住んでいます。
隣が嫌がらせ、人をおとしめる夫婦が住んでいます。 実際、私も嫌がらせをされたことがありますが、そういう人間として終わっている人が、ほんの数十センチ隣に住んでいるというだけで、気持ち悪く、寒気がしてきてしまいます。やり返しという方法は無しで、何かお清め、厄払いなど魔を寄せ付けない方法はありませんか。
自分らしく毎日を生き生きと暮らしたいのですが、隣はじっとり暗いオーラが家からも漂っていて、気味が悪くて、怖くて寄り付きたくないのですが、どうしても隣の人を見かけても近づくことができません。避けているのが、多分通じてしまっています。悪気ではなく、本当に無理なんです。だから余計に嫌がらせするのでしょうけど。。お読みくださり、ありがとうございます。
5人が共感しています
ベストアンサー
ウチの隣の爺さんがまさにそんな人です。かまってちゃんです。 嫌がらせするために待ち伏せしますからね、しかもそいつの敷地内でしかやらないので、警察に相談することもできない。 そういう人は、あなたが反応すること楽しんでいるというか、あなたに反応してほしい、つまりかまってちゃんです。暇でやることが無いので、あなた方というか他人にちょっかいを出さないと気が休まらない孤独な情けない人です。 対策としてはそれに乗らないのが良いです、具体的には、嫌がらせを予測し回避します。回避に失敗した場合でも無視します。 大抵は人の気配(≒生活音)を契機として嫌がらせしますので、生活音を小さくし、行動を把握されにくくします。 音をたてて存在アピールしてくるので、ウチでは出入りの際には耳栓してますね。 まぁそんな対策も面倒だし、気持ち悪いのは確かなので、引っ越しも一案でしょう。
10人がナイス!しています