回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/9 13:13
25回答
娘が4月から東京の会社に就職しました。
娘が4月から東京の会社に就職しました。 手取り額(交通費別支給)が136000円。 交通費34000円。手取りが合計17万円。 家賃 55000円 光熱費合計 1万円 ヨガ代 15000円 食事代 3万円 生命保険 6000円(55歳までで支払いが終わる) 預金積み立て 1万円 小遣い 1万円 上記の合計額で136000円です。 昼食はコンビニで済ませるそうです。同じ部署の方が皆さんコンビニ購入らしく.お弁当にはできないそうです。 主人(53歳、65歳定年)が俺が定年するまでは月2万円の援助をしたらどうかな?と言っています。 皆さんならどうされますか? 娘が削れるものはありますか?
生命保険にはガン保険と7代疾病も含まれていて、一泊入院すれば11万円もらえます。55歳まで払えば一生涯持てます。 こちらの保険は不要でしょうか? ボーナスは3.5ヶ月でるらしく、手取り約50万円のようです。 あと、娘の携帯代は家族を纏めて契約しているので私か払っています。 22歳の子に親が援助をしない方が良いんでしょうか? 皆様はどうされているんでしょうか?