ID非公開さん
2022/5/9 13:34
1回答
伊坂幸太郎さんの小説『グラスホッパー』の中で、登場人物が「蝉」「鯨」なのは、何か意味があるんだろうと思って読み進めましたが、結局分かりませんでした。
伊坂幸太郎さんの小説『グラスホッパー』の中で、登場人物が「蝉」「鯨」なのは、何か意味があるんだろうと思って読み進めましたが、結局分かりませんでした。 ただ単に蝉=うるさい 鯨=でかい を連想させたかったからだけでしょうか。 鈴木は普通なのに。 鈴木からは何も連想しません。 一番謎だったのは、槿と書いてあさがお、これもきっと最後に「あー!なるほど!」ってなるかと思いましたが、分かりませんでした。 僕が気づいてないだけですか?
ベストアンサー
質問者さんの推測の通りではないかと思います。たしか2人組のスズメバチ(でしたっけ?)も、服の色合いや殺し方(毒殺)から連想されたものだったような…
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:5/18 14:21