その他の回答(5件)
地動説で罰せられた者はいない。 ガリレオ裁判は「教皇批判をしたから」という理由。もともとガリレオは教皇の家庭教師だったので、教皇と仲が良かった。それを妬んだ周囲が、「ガリレオは教皇の書いた本を批判しました!」と裁判を起こし、その証拠の一つとして「天体の動き」に関する章への批判ととれる部分、つまり地動説部分が持ち出されただけ。 ブルーノは才能ある学者だったが、職に恵まれず、やっと教授のポストが巡ってきたと思ったらガリレオに取られてしまった。結局やさぐれてしまい、「俺が職に就けないのは社会が悪い、教会が悪い、教会が俺の説を認めないのが悪い」とくだを巻くようになった。 折悪しく、宗教改革に過敏になっていたカトリック教会は彼の処刑に踏み切った。だが、処刑については学者たちから猛烈な批判があり、それが後には「地動説を広めようとしたブルーノは教会に処刑された」という神話を生むことになる。ガリレオ裁判と同じだ。
3人がナイス!しています
「信仰の根幹」に反するから… でも当時の知識人(文字が読め、学問ができる)である神父さんや学者さんが「地動説」を唱えました。 ケプラーはプロテスタントの神学校の数学の先生。 ガリレオも敬虔なカトリック教徒です。(だから破門されちゃったけど)
1人がナイス!しています