かすれの少ない油性ボールペンを教えてほしいです。
かすれの少ない油性ボールペンを教えてほしいです。 ジェットストリーム、アクロボールを行き来しているのですが、どうもピンときません。ジェットストリームはかすれやすいし、アクロボールは滑りすぎる感じがします。もう少し硬めの書き心地といいますか、それでいてかすれにくいものを教えてほしいです。 用途は、大学での講義で使用するので結構ハードに使います。そのため、ジョッターといった海外のペンには手を出しづらいです。 回答よろしくお願いします。
文房具・106閲覧・100
ベストアンサー
ボール径のご希望はないのですか? 加圧式油性ボールペンはどうですか。 三菱鉛筆のパワータンク(加圧リフィルタイプ)が手軽だと思います。 https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/powertank/standerd.html 他社のノック時に芯に空気を送り込んでインクを加圧する方式のもの(エアプレス、ダウンフォース、ウェットニーなど)に比べて安価です。 ジェットストリームやアクロボールが滑りすぎるのなら、ジェットストリーム発売前に滑らかだと言われていたものを試してみるとよいと思います。 OHTOの低粘度油性インクや、カランダッシュのGOLIATHリフィル、各社の低粘度・超低粘度油性インクなど。 パイロットのエマルジョンインクは油性とは少し違うので条件に合いません。 OHTOの油性ボールペンとカランダッシュのGOLIATHリフィル、ご希望に合いそうな気がします。 今となっては少し重めの感触だけど濃いめに書ける油性インクです。 OHTOは取扱店が少なめなので探さないと見つけにくいかもしれません。 カランダッシュのリフィルは1本の価格は高価ですが、入っているインクの量も多いのでかなり長持ちします。 ヨドバシカメラでは少しだけ安価に入手出来ます(ポイントもつきます)。 ジェットストリームでもかすれるという事ですが。 もし、質問者さんのペンの持ち方が軸を寝かせ気味にする持ち方ならば、もっと垂直に近い角度で持つようにするとかすれが軽減するかもしれません。 ペンの軸が親指と人差し指の間の水かきに乗るような持ち方だと寝かせすぎです。ペン軸を人差し指に沿わすような角度がボールペン向きの角度です。 私も軸を寝かせ過ぎる癖があった頃はボールペンが掠れたりインクが残っているのに書けなくなったりしていました。 持ち方を矯正してからはどのボールペンでもそこそこ快適に書けるようになりました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/16 7:58