ID非公開さん
2022/5/11 1:00
8回答
専業トレーダーとして生活している方々は何年ぐらいで勝てるようになりましたか? トレード歴4年になりましたが、全く稼げるようにならないです。
専業トレーダーとして生活している方々は何年ぐらいで勝てるようになりましたか? トレード歴4年になりましたが、全く稼げるようにならないです。 最初の3年間はFxをやってましたが、長期的に勝てそうにないので、今はレートを見るだけでほとんど取引はしてません。1年前にFxから株メインのトレードに切り替えました。 トレードスタイルは短期のスイングトレードで、長くても1週間程度の保有です。状況によっては持ち越さないこともあります。 資金は80万ほどで初めましたが、トータルではプラマイゼロです。Fx の時も3年やってプラマイゼロでした。 資金が大きく減る前に損切りは徹底してたので、大損したことはないです。かと言って、大きく増えたこともないです。 年齢的にも20代の折り返し地点なので現実を見て生きようと思う自分がいますが、トレードが好きで諦められません。 歯がゆさと苛立たしさで心が乱れてます。 周りの同級生は社会人として、立派に働いている中、自分は何をしてるんだろうと思う事が増えてきました。 勝てるようになったきっかけなどありましたか?
ベストアンサー
あくまで参考程度でしかないですが 私はスキャは3年目、デイトレは5年目くらいですね。 トレード環境は、会社員しながらでしたので退勤から 寝るまでの時間をFXに充てるという感じでした。 出世目指しながら金融資産で増やすにはどうしたらいいか? と悪戦苦闘する日々でしたので質問主さんのお気持ちは 理解できますし普通は皆さん昼間は働いてますから でも仕事には支障をきたさずにやる為にFXする時間や ポジションを日中は持たないなどの制限を設けてやって ましたね。 難易度が低い順に時間はかかり紆余曲折もありました。 迷走期間も長かったですし、ビギナーズラックは経験がありません。 迷走期間は、主に「他人の手法を真似するやり方」から 「他人の真似はしないで自分で模索する」に考え方を 変えたことが良い方向に向かったキッカケになったと 自己分析しています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/26 12:23