自転車で走行中に横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、一時停止して渡らせますが、横断歩道を渡ろうとしている自転車がいたら、一時停止して渡らせる必要はありますか?
自転車で走行中に横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、一時停止して渡らせますが、横断歩道を渡ろうとしている自転車がいたら、一時停止して渡らせる必要はありますか? 自転車同士で立場は同等なので、無視してOKですか?
交通、運転マナー | 自転車、サイクリング・261閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
自転車は横断歩道を渡れません。 道路交通法 (定義) 第二条 四 横断歩道 道路標識又は道路標示(以下「道路標識等」という。)により 歩行者の横断の用に供するための場所 であることが示されている道路の部分をいう。
1人がナイス!しています
ですから、横断歩道の横に自転車横断帯があれば、停止しなければなりません。 該当の道路交通法には、 〉横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。) 〉歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。) とあります。
質問者からのお礼コメント
参考になります。ありがとうございました。
お礼日時:5/17 10:43