日本の家電メーカーって大分駆逐されたと聞いていたのですが、 日立、東芝、三菱の総合電機系って、今でもそこそこ家電(特に白物)を作り続けてますよね?
日本の家電メーカーって大分駆逐されたと聞いていたのですが、 日立、東芝、三菱の総合電機系って、今でもそこそこ家電(特に白物)を作り続けてますよね? 家電比重が高かった松下、シャープ、三洋が大激変したのに比べて、その他分野のお陰で安定してたから、家電を作り続けられる余裕があったのでしょうか?
家電、AV機器 | 会社情報、業界市場リサーチ・135閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
>日立、東芝、三菱 日立や三菱の家電って全体で言えばわずかです。 東芝もわずかだけど本家の方で大問題を起こし家電や医療機器やメモリー事業を売却し何とかしのんでいる状態。 東芝の家電って東芝の名を使わせているだけ。 (まあ設計は日本でやってる部分もあるのでまあまあだけどね。) あえて言えば東芝、三菱は国策会社(軍事製品)なので潰せませんけどね。
2人がナイス!しています