adhdの基準ってなんですか?病院に行ってもadhd診断っていろんな質問に答えるだけですよね?
adhdの基準ってなんですか?病院に行ってもadhd診断っていろんな質問に答えるだけですよね? だとしたらそこで(この解答選んだらadhdって診断されやすくなるだろうな...)って言ってわざと自分に当てはまらない解答を選ぶこともできるんじゃね?って思いました。 つまり何を言いたいかと言うと最近やたらと自分adhdですよアピールとか自称adhdとか自分がadhdであることを特別に、誇りに思ってる人やたらといませんか?
やたらとを2回使って読みにくい文章になってました申し訳ない
発達障害・124閲覧
ベストアンサー
簡単には出ませんよ? DSM-5やICD-10、ICD-11の診断基準を元にして幼少期の記憶、保護者からの聞き取り、小中高校の通信簿や連絡帳の記録などと日常生活で困っている事、社会生活で困っている事+臨床心理士による心理検査+心理検査の結果による医師の判断で確定診断が出るので人によってはすぐには出ません 逆に言うとDSM-5やICD-10、ICD-11の診断基準から外れると症状が出ていてもADHDとは診断が降りなくてADHDグレーになります
質問者からのお礼コメント
あざした!
お礼日時:5/23 12:45