妻と小さい会社を営んでいます。
妻と小さい会社を営んでいます。 経費節減のため備品等、少しでも安くお得に購入するようにしているため、最近ではPayPayの支払いでネット購入をすることもあります。そこで厄介なのが、PayPayをチャージする際に引き落としを携帯電話からの引き落としにしているので、ネット購入の際に携帯電話会社とPayPay支払い時とダブって領収書が発行されてしまいます。(携帯電話会社からは月々の携帯使用料とPayPayチャージが合算されて請求がきます。) この場合は例えばですけど、申告の際はネット購入の領収書は破棄して携帯会社の支出の方から品目分けをすればいいのでしょうか? 質問のしかたが下手で申し訳ございませんが、領収書が二重にならないような上手なやり方をご教示いただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
会計、経理、財務 | 電子マネー、電子決済・77閲覧