ID非公開さん
2022/5/14 4:07
2回答
至急です。 落札してから出品者が送料を教えてくれません。 かんたん決済期限まで「あと1日」です。 出品商品が手元に無いのでは?決済期限切れを理由に
至急です。 落札してから出品者が送料を教えてくれません。 かんたん決済期限まで「あと1日」です。 出品商品が手元に無いのでは?決済期限切れを理由に 「落札者都合による削除」にて名誉を棄損されそうで 非常に嫌な気分で居ます。 私としては、どの様に行動すれば良いかを 至急、ご教示頂きたく存じます。 なお出品者には10回位「送料告知」のお願いを 取引ナビにて送っていますが、無しのつぶて、です。 「ゆらぎ無い購入意思」(原文ママ)も複数回伝えて あります。
ベストアンサー
>私としては、どの様に行動すれば良いかを 出品者が送料連絡しない限りそれ以上取引は進められませんので、決済の期限が切れたら出品者に非常に悪いを付けて取引を打ち切りましょう。 >「落札者都合による削除」にて名誉を棄損されそうで 今は落札者削除時に自動的に非常に悪い評価が付かなくなりました。手動でそう評価される可能性もありますが、そうなったら送料連絡がなかったから決済できなかったと返答すれば出品者に非がある事が第三者に伝わりますので、そこまで心配する必要はないです。 参考資料 https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/qa.html#trade_buyer 出品者と連絡が取れない ■どうしても連絡が取れない場合 入金していない場合は、残念ながら縁がなかったものとして諦めましょう。また商品を探してください! 取引相手から不当な評価をされた 解決しない場合・どうしても納得できない場合は、受けた評価の評価コメントへの「返答」で「不当だと思う理由」を記載することをご検討ください。 なお、返答を書き込むときは、感情的な表現は控え、事実のみを記載することをおすすめします。第三者に状況が公平に伝わるため、評価が不当であるという主張も理解してもらいやすくなります。
ID非公開さん
質問者2022/5/14 11:00
色々と詳細な方法をお教えいただきまして、 とても有難う御座いました。 >決済の期限が切れたら出品者に非常に悪いを付けて取引を打ち切りましょう。 あと1日で、かんたん決済が不可能になりますので、 その時の画面を貼り付けたて発言したく存じます。 落札者から、出品者に非常に悪いを付けての取引中止は、 その画面を見た事も無いし、やった事も無いので 一体どうなるのやら・・・ こんな経験は、二度としたく無いものですね。
質問者からのお礼コメント
ベストアンサーの選定におきまして、 もうひとりの方と甲乙つけ難く、凄く迷いました。 強いて挙げるならば、出典URLを教えて下さった 事が決め手でしょうか。 これにより、リンクを辿っていけまして、解決に 参考になるリンクを沢山発見する事が出来ました。 チップを 2:1位で、分割して双方の方々に差し 上げたい気分でいます。 おふたかた共、有難う御座いました。
お礼日時:5/17 5:13