新たまねぎを通常のたまねぎにする方法は干すことだと 聞いたのですが素人がやっても たまねぎになるまえに腐りそうな気がするのですが大丈夫でしょうか?
新たまねぎを通常のたまねぎにする方法は干すことだと 聞いたのですが素人がやっても たまねぎになるまえに腐りそうな気がするのですが大丈夫でしょうか?
できるのか腐るのかどっちが正しいのでしょうか?
ベストアンサー
腐るのがオチです。 まともに説明すると長くなりますが、実際に起こることだけを言えば、新玉をの軒に干してもすぐに痛んできます。そして放置すれば腐っていきます。 今出ている新玉は早生品種で早く収穫できる反面貯蔵性が悪いので、もっても1か月くらいです。晩生のものだと12月くらいまでもちます(正しく保存すればもっともつ)。 新玉はえぐみや辛みがないのでサラダ向きですが、逆に煮物には不向きです。ひね(晩生)は辛みが強い反面、貯蔵性がよく長く保存に耐えます。
1人がナイス!しています