ID非公開さん
2022/5/14 15:20
7回答
この蛇の名前わかりますか? 北海道道東あたりで撮られた写真です。
この蛇の名前わかりますか? 北海道道東あたりで撮られた写真です。
爬虫類、両生類・167閲覧・500
ベストアンサー
話をややこしくするようで恐縮ですが、これをアオダイショウで済ませるのはどうもしっくり来ません。 顔つきも含めて、横縞模様になるタイプのシマヘビっぽく見えるのですが…… 北海道のシマヘビは本州のような典型的な模様(明瞭な縦縞模様)になるものが少なく、俗にムギワラヘビと呼ばれるような横縞模様になるタイプのほうが多い傾向がある……とどこかで読んだ記憶があります。 ☆参考画像・横縞タイプのシマヘビ(北海道・鶴居村産) https://www.photolibrary.jp/mhd2/img818/450-20210129085720405490.jpg ☆北海道のシマヘビいろいろ http://kita-no-kamakura.blog.jp/archives/28749226.html ☆こちらもどうぞ http://daisetsuzan.sakura.ne.jp/kitoushi/animal/shimahebi.html
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございます。 知人の畑で見かけました。 シマヘビのシーマと名付けてる事にしました。 また会えたらいいなあー
お礼日時:5/16 8:26