ID非公開さん
2022/5/15 13:01
6回答
もし、ダイムバッグ・ダレルみたいに、 「トランジスタ(ソリッドステート)アンプを使うけど、別に、真空管アンプに劣る訳では無い。しかも、歪みが強いアンプで。」
もし、ダイムバッグ・ダレルみたいに、 「トランジスタ(ソリッドステート)アンプを使うけど、別に、真空管アンプに劣る訳では無い。しかも、歪みが強いアンプで。」 というふうにしたい場合、どのようなアンプを使えば、そのように(真空管アンプに劣る訳では無い。しかも歪みが強いアンプで。)なりますでしょうか? 自分が知っている範囲では、ローランドのブルースキューブ、BOSSのネクストーン、BOSSの技ヘッド、等は、上に書きました事に当て嵌まるでしょうか? 他にも色々なアンプが有ると思うのですが、強めの歪みの物で、御願い致します。 それこそ、ランドールや、自分がネットで見た物では、エンゲルに、メタルマスターというアンプが有りまして、恐らくトランジスタのようです。 ヒュース&ケトナーに、ブラックスピリットというアンプが有りますが、それも、上に書きました条件に当て嵌まるでしょうか? 他にも有りましたら、よろしく御願い致します。 なお、何か、1つでも御分かりの御意見でもいいです。 今、気が付きました、ブルースキューブは歪みが弱めですね。 まぁ、そこまで物凄くハイゲインでは無くてもいいです。 ちょっと歪む(ジャズコーラスとか?)、とか、そういう物以外で、御願い致します。
誤解が有るかも知れないですので、補足致します。 別に、「ダイムバッグ・ダレルみたいになりたい。」 という事では無いです。 特に物凄いハイゲインサウンドにしたいというよりも、 普通にメタルやロックやフュージョン(サスティンが長め)のギターソロが弾ける感じでもいいです。 それこそ、スティーヴ・ヴァイやヴィニー・ムーアみたいな感じでもいいです。
ベストアンサー
>メタルやロックやフュージョン(サスティンが長め)のギターソロが弾ける感じ >スティーヴ・ヴァイやヴィニー・ムーアみたいな感じでもいい 求める事に足して入口を間違えてるような気がする。 その目的なら、アンプは 真空管 でも ソリッドステート でも良いです。 後は他の方も書いている通り、デジタル・モデリング じゃない方が良い。 ブースター の活用を考えた方が良いのでは? Steve Vai だと BOSS DS-1 で良い。 Ibanez Jemini も DS-1 ベースですから。 Joe Satriani の シグネチャー VOX Satchurator JS-DS も DS-1 ベース。 サスティーン求めるってなら BOSS DS-2 がかなり最強。 ゲイン下げても MODE II だとかなりサスティーン伸びます。 普通に歪み作れるアンプ or コンパクト歪み + BOSS DS-2 だけでも、かなりサスティーンがある心地良い歪み作れますけどね。 >ヒュース&ケトナーに、ブラックスピリットというアンプが有りますが、それも、上に書きました条件に当て嵌まるでしょうか? 当てはまりますけど、Black Spirit 200 だと 10万円弱 ですよね? ソリッドステートにしては音良いですけど、それでもソリッドステートに10万払うの?ってのが私の感想ですね。 プリセット保存を求めないってなら、下記でも十分かと思います。 センド&リターンがあるので、Input と Send 使ってプリアンプペダルとしても使えます。 Hughes & Kettner SPIRIT STOMPMAN ¥24,585(税込) https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/306601/
質問者からのお礼コメント
皆様、ありがとう御座いました! ベストアンサーは、迷いましたが、自分は詳しくないですし、期限の事も有りますし、選ばせて頂きたいと思います。 でも、質問した事によりまして、疑問がちょっと晴れた気もします。 ありがとう御座いました。
お礼日時:5/22 8:32