全館空調の中古住宅を検討しています。
全館空調の中古住宅を検討しています。 築8年なのですが、やはり最近の全館空調のものに比べると電気代が高いと思いますし、1年近く空き家のようなので、全館空調自体を更新するという前提で総額を考えた方がよいでしょうか。
ベストアンサー
私の家も中古で買ったのですが全館空調でした 家が大きくて全館空調だったのですが 夫婦二人暮らしなので必要ないので フルリフォームの際に全部取り外しました 必要な部屋だけにエアコンを新設しました 天井もスッキリして良かったですよ きっと電気代も安くなったと思います
ご回答ありがとうございます。 それが理想ではあるのですが、LDK部分が吹き抜けなので、全館空調は維持した方がいいのかな?と思っています。
質問者からのお礼コメント
全館空調を担当者に確認して、買うかどうか含めて考えていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:5/18 12:20