名古屋市のおもちゃの捨て方について 子供(1.2歳)のおもちゃを捨てたいのですが、可燃ゴミなのか、不燃ごみなのか、資源ゴミなのか分かりません。
名古屋市のおもちゃの捨て方について 子供(1.2歳)のおもちゃを捨てたいのですが、可燃ゴミなのか、不燃ごみなのか、資源ゴミなのか分かりません。 手のひらサイズの電池で動く様なおもちゃ(主にプラスチック製)は、不燃ゴミになるのでしょう。 電池なしのプラスチック製のゴミ(手のひらサイズ)は可燃ゴミで良いと思うのですが。 すみませんが、ご回答宜しくお願いします。名古屋市のゴミのホームページを見てもどれに区別されるのかがわからないので。 写真を添付しておきます。
ベストアンサー
電池で動くような玩具は小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)扱いですから、電気屋や大型スーパーとかに置いてある小型家電回収ボックスに入れてください 利用できない場合は不燃ごみへ https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-6-14-0-0-0-0-0-0-0.html 「主な品目」のところに記載はないですが、小型家電リサイクル法によれば「電動玩具」は対象品目です
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼日時:5/17 23:33