R3年購入のタフトGターボに乗っています。 エンジンオイルがメーカー指定で0W-20となっています。 オイル交換の際、スタンドの店員さんにターボなら5W-30の方が良いと言われました。
R3年購入のタフトGターボに乗っています。 エンジンオイルがメーカー指定で0W-20となっています。 オイル交換の際、スタンドの店員さんにターボなら5W-30の方が良いと言われました。 燃費は悪くなるでしょうけれど、エンジンの為にベストなオイルは5W-30でしょうか。 皆さんのお知恵を貸して下さい。
ベストアンサー
マジ回答すると オイル粘度をあげて対応するよりもオイル質が重要! ※鉱物油→化学合成油 2倍ほど熱に強いので 化学合成油のオイル 0W-20がベスト もっといえば アイドリングストップをすぐ辞めるべし、あれがエンジンに悪いんです 昔はエンジン熱を下げるためにエンジンをすぐ切らない!アフターアイドリングをやっていました。 アイドルストップしないだけで油温がかなり下がる! 高速パーキングで30秒でも1分でも停車後する。エンジン油温がかなり下がる。そいうのをやったほうがいいよ
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 0w-20の化学合成の物で交換してもらいます。
お礼日時:5/17 6:33