回答受付が終了しました
vba初心者です。過去のQ&Aを拝見し近いものはあったのですが、無知な自分にどうかご教授下さい。 <内容>
vba初心者です。過去のQ&Aを拝見し近いものはあったのですが、無知な自分にどうかご教授下さい。 <内容> フォルダを指定。複数Excelファイルが存在しますが、このexcel内のシート名を検索してhitすればファイルを一つ下の階層フォルダに移動させたいのです。 (例) 重複してしまいますが・・・。 フォルダを指定して、このフォルダ内にある複数のexcel(最大1500ファイル)の中から、シート名に「赤」が付いたexcelファイルを抽出し(excelファイルには「赤」が付いていないファイルも存在します)、このフォルダの一つ下のフォルダに移動させたいのです。 ・できればフォルダの指定に(msoFileDialogFolderPicker) ・シート名の検索にInputBoxで検索文字列を入力する形で出来ると... かなり、欲しがってしまい申し訳ございません。 大掛かりとなってしまいそうですが、どうか、どうかお力をお貸しください。 宜しくお願い致します。
Visual Basic・101閲覧