回答受付が終了しましたぴょんぴょんさん2022/5/16 12:3411回答ドラムの楽譜についてなんですが、 このソの位置にあるこれは何を叩くんですか? あと一気に3つ音符が来る時はどうやってたたくんですか?ドラムの楽譜についてなんですが、 このソの位置にあるこれは何を叩くんですか? あと一気に3つ音符が来る時はどうやってたたくんですか? ドラム、打楽器 | 楽器全般・149閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122618592520Fish HouseFish Houseさんカテゴリマスター2022/5/16 12:43(編集あり)ソの部分はハイハットのオープン(ハーフオープン)で3つの音符はスネアとフロアタムと足でバスドラム、だと思われます。 ドラムの楽譜は出版社などによって書き方が違います。凡例があれば参考にするか、原曲を聴いて判断するしかないです。ナイス!ぴょんぴょんさん質問者2022/5/16 15:03ソの部分なんですが、ハイハットのオープンじゃないみたいで、、 ハイハットオープンはその下の楽譜にある○の中に×マークのやつなんですよ 何なんでしょうか、、? スネアの縁を叩くやつですか?さらに返信を表示(3件)
ぴょんぴょんさん質問者2022/5/16 15:03ソの部分なんですが、ハイハットのオープンじゃないみたいで、、 ハイハットオープンはその下の楽譜にある○の中に×マークのやつなんですよ 何なんでしょうか、、? スネアの縁を叩くやつですか?