ID非公開さん
2022/5/16 15:40
4回答
よくある道路標識で、朝7時から9時まで左折禁止とか表示されているものがありますが、FM YOKOHAMA など聞いているとほぼ毎時刻、時報の前に必ずと言っていいほど
よくある道路標識で、朝7時から9時まで左折禁止とか表示されているものがありますが、FM YOKOHAMA など聞いているとほぼ毎時刻、時報の前に必ずと言っていいほど 不動産会社の広告が流れますが、例えば朝7時の時報前の不動産会社の広告中に左折してすぐに7時の時報が流れればセーフだと思うのですが、左折禁止時間が終了する9時の時報が流れますが、時報以降左折可能と言うことでしょうか?それとも9時1分にならないと左折不可なのでしょうか? ちなみに車を運転する際に最低限のAMラジオも時計も装着義務がないし、腕時計をもっていなければならないというのもないのですが、仮に腕時計だけしていたけど、遅れていて7時5分に左折したり、進んでいて8時55分に左折した場合やはり違反になるのでしょうか?
この場合左折可能になるのは9時の時報直後なのでしょうか?それとも9時1分からなのでしょうか?取締をしていて時報がなったから規制が解除されたと言っても取締の警官に「看板は9時までとなっている」と言われたらそれまでだし・・
運転免許・101閲覧
ベストアンサー
運転者の時計がどうなっていようと、見張っている警察の時計で決まります まあ止められるかどうかも警官のさじ加減ですが 笑
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
結局さじ加減で決まるようですね。
お礼日時:5/20 22:51