スピニングのバックラッシュについて。
スピニングのバックラッシュについて。 釣り歴は2年目です。 今年ステラ22 2000HGを買い渓流釣りをしています。 主に源流など小さい川などに入ったりしています。 今年に入ってからバックラッシュがとても多いです。 糸はPEの0.8号を使っています。去年は1.2号でした。 大体4時間くらい釣りをするんですがその中で2〜3回バックラッシュして、ほぼ治せないものが多く糸をちょん切ってます。 気づけばもうスプールの半分くらい糸がなくなってしまいました。 ここで質問なんですがバックラッシュしにくい糸(PEかナイロン)はあるのか。 またどんなことに気をつければよいでしょうか? バックラッシュで5〜10分くらい時間を使うのでかなりストレスです。 どうかアドバイスお願いします。
釣り・258閲覧